長きに渡り、その美しいスケーティングスキルで世界中の人々を魅了し、感動を与えてくれたこの選手が、フィギュアスケートの歴史に残るスケーターであることは間違いない。
先日、競技生活からの引退を発表した小塚崇彦選手。もともと滑りの美しさに定評があった選手だけに、海外にも多数のコアなファンを抱えている。
海外のフィギュアスケートサイトGolden Skateのフォーラムでは、小塚選手の引退を惜しむ声が続々と寄せられている。
ここではその一部を紹介したい。
次のオリンピックへ向かう羽生を残し、チーム・ジャパンのすべての男子オリンピック出場選手が引退しました。小塚選手が見せてくれたすべてのプログラムと美しい滑りに感謝し、彼の新しいキャリアと結婚生活が良いものであることを祈ります。
ioannaさん(ルーマニア)
(写真) バンクーバーオリンピックに出場した小塚崇彦選手
ああ、タカ、あなたがいなくなるなんて。何年も美しいスケートを見せてくれて本当にありがとう。未来が良いものでありますように。
iluvtoddさん(フィラデルフィア)
(写真)滑りの美しさに魅了されるファンが世界中にいた
私はいつも、彼はそのどちらかというと「ストイック」な表情のせいで、PCS(演技構成点)ではジャッジから低めに評価されていたように感じていました。でも、彼の身のこなしは本当に音楽的なんです。ジャッジがそれを考慮に入れなかったことが残念でなりません……。
彼が奥さんと幸せに暮らすこと、そして彼の新しいゴールを達成することを期待しています!andyjo24さん(ニューヨーク)
(写真)演技構成点が伸び悩んだとの声もあるが、その動きは実に音楽的
一時代の終焉ですね。私はダイスケ、ノブ(※編集部注:織田信成選手)、そしてタカヒコがオリンピックに出場したときのテレビ報道をいまも覚えています。タカヒコは三人のなかで一番若く、とてもキュートでした。彼のスケーティングは優雅で音楽的でした。彼の新しいキャリアが素晴らしいものでありますように。
Sai Bonさん(ニュージーランド)
(写真)織田信成選手、高橋大輔選手を制して優勝した2010年の全日本選手権
多くのコメントに共通していたのは、小塚選手のスケーティングは「美しく」「音楽的」だということだった。彼のファンが彼の滑りに何を感じ、また何を期待しているのかがこうしてみるとよく分かる。
バンクーバーオリンピックに出場し、怪我などのトラブルを乗り越えながら、長い間、スケーターとしてのキャリアを積んできた小塚選手。彼の滑りに魅了された多くのファンが全世界にいることが伺えるが、報道によると、引退後もプロスケーターへの転向はせず、現在所属しているトヨタ自動車の社員として働く予定だという。
既に多くの人が知っていることと思うが、小塚崇彦選手は2016年に、フジテレビ・大島由香里アナウンサーと結婚している。海外のファンもそのことを知っており、彼の結婚生活について語る声も多かった。
長きに渡り、その美しいスケーティングスキルで世界中の人々を魅了し、感動を与えてくれたこの選手が、フィギュアスケートの歴史に残るスケーターであることは間違いない。